本文へ移動

たけ組

1月23日(木)

今日はお天気もよく、気持ち良くテニスができました。ラケットでのボールうちがとっても上手になり、ネットを越して打ち返せる子ども達が増えてきました。止まって打つことは上手になったので打ったらすぐ動いて次の場所でラケットを構えられるよう次は頑張っていきたいです。

1月22日(水)

体操教室ではドッジボールや縄跳び大会、ドリブルやキャッチボールに取り組みました。ドリブルをしてから好きな投げ方で投げるキャッチボールは初めてで、2人でちからを合わせて行う姿が見られました。お部屋では数字のお勉強をしました。長さを比べるページでは、一つ一つ数え、どちらのかずが大きいのか、小さいのかを考えて取り組みました。数字への理解が深くなってきたなと感じます。

1月21日(火)

今日は声楽指導でした。前回教えてもらった「おにはうちでひきうけた」は全部覚えることができたので小谷先生にきいてもらいました。音程をとることはできるので、「物語のような歌詞に合わせて話しているように歌えるといいね」と新しく教えてもらいましたので、明日から意識して歌えるよう頑張ります。

1月20日(月)

今日のバレエレッスンではお遊戯全部のグループをなおみ先生に見てもらいました。何度も練習をしてきた子ども達。お遊戯中の笑顔が増えたように感じます。細かい部分をなおみ先生に調節してもらい少しずつですが完成に近づきました。

1月17日(金)

室内遊びでは数人ずつで集まり、遊びを工夫しながら楽しんでいます。色んなおもちゃや道具を使ってアイデアを出し合い、毎日少しずつ変化しながら遊ぶ様子が見ていて楽しいです。
社会福祉法人久世西福祉会
くぜにしこども園
〒601-8212
京都市南区久世上久世町30-1 
【TEL】075-922-0007
【FAX】075-933-5170 
TOPへ戻る