12月7日(木)
テニス教室では、今回も3つのコーナーに分かれて活動しました。まずは、膝をしっかり上げることを意識しながらの横移動と、両足ジャンプのトレーニング。二つ目は、ワンバウンドしたボールを両手でキャッチして、投げて返す練習。三つ目は、バックハンドでボールを二つずつ打ち返す練習です。順番にそれぞれの場所へ移動しながら、元気良く楽しそうに活動している様子でした。

12月6日(水)
園庭で遊びました。最近縄跳びにはまっていて、跳べる回数が増えてきた子ども達。「家でも練習してるんだ」と、嬉しそうに教えてくれました。大縄では「郵便やさん おはようさん♪」とリズムよく跳んでいました。寒すぎることもなく、のびのびと楽しく遊べました。

12月5日(火)
今日は皆でハンドベルの見せあいっこをしました。初めてお友達の演奏を聞いて「キレイだったね」「私も頑張らなくちゃ」と、刺激をもらい意欲的な発言をする姿が見られました。クリスマス会まであと少し練習、頑張ります。

12月4日(月)
今日は、久しぶりにひらがなのワークブックに取り組みました。『の』『め』を書きました。この二つの文字の似ている部分や、違う部分を確認して、丁寧に書くことができました。少しずつ【一年生】を意識して、勉強の姿勢も変わってきた子ども達。真剣なかっこいい姿が見られました。

12月1日(金)
クリスマス会に向けてハンドベルの練習を頑張っています。今日は初めて違う音のグループと合わせて演奏をしてみました。違った音が重なったり交互に音を鳴らすところなどはいつもと違い、戸惑う姿もありましたが「きれいな音だったね」などと楽しそうに練習にとりくんでくれていました。
