本文へ移動

もも組

3月17日(月)

もも組のお部屋で過ごす日もあとわずかとなりました。4月からは、うめ組さんです。そこで今日は、うめ組のお部屋を探検しました。うめ組のお部屋では、制服がかけてあったり、棚にカバンや着替えが置いてあったりと新しい物かいっぱい。「うめ組になったら、制服を着て、帽子をかぶって、カバンを持って、こども園に来てね」などお話すると、みんな興味津々。うめ組に進級する事を楽しみにしている子どもたちでした。

3月14日(金)

今日も園庭で遊びました。お友だちとニコニコ笑いながら、大きいボールをポンポンと叩いたり、フラフープを数人で繋げて、電車ごっこをしたりと楽しんでいました。たくさん遊んで疲れたのか、ぐっすりお昼寝していた子どもたちでした。

3月13日(木)

今日は砂場で遊びました。お友だちや保育者とバケツが満タンになるくらいに砂を入れたり、「これつくって~!」と型抜きを楽しんだりと、久しぶりの砂遊びに大喜びで、手が砂だらけになるまで楽しんで遊んでいました。

3月12日(水)

今日は天気がよかったので、園庭でもも組の子どもたちが大好きなしっぽとりをして遊びました。保育者やお友だちを必死になって追いかける子どもや、お友だちにしっぽを取られ、悔しくて泣いてしまう子など様々な姿が見られました。そのあとは少しだけボールあそびをしました。

3月11日(火)

今日は雨が降っていたので、お部屋の中で過ごしました。磁器ブロックとソフト積み木でコーナーあそびをしました。ソフト積み木を並べて電車を作り、お友だちと乗って遊んだり、磁器ブロックでハートやアイスを作って「どーぞ!」と渡してくれたり、楽しく遊んでいた子どもたちでした。
社会福祉法人久世西福祉会
くぜにしこども園
〒601-8212
京都市南区久世上久世町30-1 
【TEL】075-922-0007
【FAX】075-933-5170 
TOPへ戻る