12月7日(木)
今日は体操が終わった後、チームでかけっこをしました。スタートしてから、三角コーンをくるりと周り、次のお友だちにタッチするというリレー形式だったので、ちょっと難しかったですが、頑張って走っていましたよ。お部屋に戻ってから、サンタクロースさんにお手紙を書きました。サンタさんに届きますように。

12月6日(火)
今日はお天気が良かったので園庭で遊びました。子ども達が保育士の後ろを追いかけて園庭を走ったり、ジャンプしたり、フープをを転がして追いかけたりと体をいっぱい動かして元気に遊びました。そして12月のお製作の紐通しをしました。子ども達は穴に紐を通しして上手に引っ張っていましたよ。

12月5日(火)
少し肌寒い日でしたが、元気に体を動かそうと園庭に出ました。フープで電車や車を作って、お出かけ。動物園や水族館に出発し遊んでいました。到着した所に動物や魚を書くと、「ゾウがいい!」「サメ書いて」とリクエストがたくさんあり、園庭の地面がにぎやかになりました。

12月4日(月)
今朝は寒かったですが、日中は日差しがポカポカ暖かく、みんなでお砂場で遊びました。ハナミズキの実や落ち葉を見つけて『あったよ!』と、とても嬉しそうに教えてくれる子ども達。カップにスコップで砂をたくさん入れて、型抜きやごちそうを作って一緒に楽しみました。

12月1日(金)
今日は朝の体操の後、ボールとフープで遊びました。フープをバスのハンドルに見立てて、「次は遊園地に行こう」「次は公園に行こう」とおしゃべりしながら、園庭中を運転しました。また上手にボールを蹴りながら走るお友だちもいましたよ。お部屋に戻ると、おまちかねの英語レッスン。皆はりきって、歌って踊っていました。すいかやさくらんぼの、英語の言い方を教えてもらい、繰り返し発音しました。
