本文へ移動

さくら組

12月7日(木)

今日は12月のお製作をしました。茶色の折り紙でトナカイの顔と体を折りましたよ。トナカイといえば、赤鼻のトナカイの歌。楽しそうに歌を口ずさみながら折り紙を折っていた子どもたちでした。

12月6日(水)

今日はお部屋いっぱいに線路を並べ、電車や車を走らせて遊びました。子どもたちで「真っ直ぐの線路、こっちに置こー!」や「これどこにしようかな?」と話しながら線路を並べましたよ。車などを走らせている時も、「動物園に行ってきまーす」など町の様子を想像して遊んでいた子どもたちでした。

12月5日(火)

今日はお部屋でBブロックを使って遊びましたよ。みんなで協力して大きな丸を作り、「温泉つくったー!」と嬉しそうに話しにきてくれた子どもたち。「寒いから気持ちいいね」と話している姿も見られました。今日の肌寒さと関連させたものを作っているところに成長を感じました。

12月4日(月)

今日はバレエレッスンがありました。色々なステップや、スキップを練習しましたよ。初めて教えてもらった時はぎこちなかったスキップも、上手にできるお友だちが増えてきています。次はボックスステップを頑張って練習していきたいと思います。


12月1日(金)

ハサミの練習に取り組みました。ハサミの使い方が上達し、保育士の言葉がけひとつで切れるようになっています。そうした姿からも成長が感じられ嬉しくなりました。
社会福祉法人久世西福祉会
くぜにしこども園
〒601-8212
京都市南区久世上久世町30-1 
【TEL】075-922-0007
【FAX】075-933-5170 
TOPへ戻る