トップページ > 各組のすごし方 > さくら組12月27日(火)地震を想定した避難訓練でした。防災頭巾を被って園庭へ避難しました。お部屋に帰ってきてからは、合奏・お遊戯の練習を各グループに分かれて行いました。12月26日(月)朝から『お家にサンタさん来たよ』『おもちゃをもらったの』と嬉しそうに話す子どもたちでした。楽しいクリスマスが過ごせて良かったですね。今日はおもちつきでした。クリスマスの次はお正月の準備です。『よいしょ。よいしょ。』と掛け声をかけながら、熱々のお餅が出来上がるのを間近で見せてもらいました。12月23日(金)今日は待ちに待ったクリスマス会。楽しみにしていたサンタクロースさんにも会えて、子どもたちは大喜びでした。歌をうたったり、ゲームをしたり、とても楽しい1日になりました。12月22日(木)今日はきく組さんのハーモニカ演奏を聴かせてもらいました。初めて聴いたハーモニカの音色にビックリしていた子どもたち。聴かせてもらった後は、きく組さんに歌の発表を聴いてもらいました。12月21日(水)たけ組さんのハンドベル演奏をホールで聴かせてもらいました。毎日練習していた事もあって、とっても上手な演奏に子どもたちは沢山、拍手のプレゼントを送っていました。最初3 4 5 6 7最後お問い合わせ お問い合わせはこちらTEL. 075-922-0007