本文へ移動

うめ組

3月17日(金)

英語レッスンの前にイス取りゲームをしました。みんなが知っている音楽が聞こえると手を振りながら歩く子ども達。音楽が終わるとイスの方に急いで行き、座れた子どもは大喜び。残念ながら座れなかった子どもは応援席から「頑張れ」とお友だちを応援していました。

3月16日(木)

今日も全員で普通箸を使って給食を食べました。まだまだ上手に持てないので、両手を使ったり握り箸になったりする子どもの姿もちらほら・・・さくら組になるまでに少しでも持てるように園でも、練習していきますので、お家でも頑張って下さいね。

3月15日(水)

今日は曇ひとつない青空。子ども達が空を見上げると、同時に3つの飛行機雲が交差し、歓声が上がっていました。そんな青空の下、フープを追いかけて走りまわったり、お友だちとボールを蹴って遊んだり、汗が出るくらい沢山遊びました。

3月14日(火)

今日はお部屋で粘土遊びをしました。細かくちぎって、粘土板に並べる子どもや、「ハンバーガーができました。」「これはヘビです。」などお友だち同士で、おしゃべりしながら、思い思いに楽しんでいました。また、保育士にアンパンマンやドーナツなどを作ってほしいと、リクエストをするお友だちもいましたよ。

3月13日(月)

今日はお部屋で、3月のお製作をしました。葉っぱの形の画用紙に、クレパスで模様を描いて、植木鉢と葉っぱを糊付けしました。クレパスや糊の使い方も、自分でしっかり出来るように練習しながら、頑張っていましたよ。次はステキなお花が咲く予定です。お楽しみに。
社会福祉法人久世西福祉会
くぜにしこども園
〒601-8212
京都市南区久世上久世町30-1 
【TEL】075-922-0007
【FAX】075-933-5170 
TOPへ戻る