4月17日(木)
今日は2回目のバレエレッスンがありました。前回に引き続き、二拍子のステップを練習しました。「お耳の横でパチンって手を叩くんやで!」とお友だちに伝えている姿が微笑ましかったです。また、初めてスキップの練習も始まりましたよ。片足をあげてジャンプする事からの練習でした。1年間で全員の子どもたちが出来るように頑張っていきます。

4月16日(水)
今日は皆が大好きなお弁当の日でした。「おにぎりはいってるよー」「唐揚げいれてもらったんだー」などと、あさからウキウキした様子の子ども達。笑顔で大きな口を開けて美味しそうに食べる姿はとってもかわいかったですよ。

4月15日(火)
「今日はくぜにしこども園の、55回目のお誕生日なんですよ。」そう子どもたちに告げると「うわぁ!おめでとうの日」と嬉しそう。みんなでお帳面に創立記念日のシールを貼りましたよ。そして園庭では、しゃぼたあわおさんのシャボン玉ショーが開かれ、見たことのないような大きなシャボン玉や、中から煙の出てくる不思議なシャボン玉などを見て、大歓声があがっていました。青空に舞い上がるシャボン玉をキラキラした瞳で追いかけていました。

4月14日(月)
今日は外で朝の体操をした後、バレエレッスンがありました。右足、左足がまだわからない子どももいましたが、なおみ先生を見ながら、左右を理解していきます。今日は「二拍子のステップ」を練習しました。初めは手足の動きが、ぎこちなかった子どもたちも、だんだん慣れてくると、先生と同じ動きが出来るようになり、笑顔でリズムを取れるようになりましたよ。これから様々なステップや、スキップの練習も始まるので、みんなで頑張って出来るようになりたいです。

4月11日(金)
今日は雨が降っていたので、初めてお部屋で朝の体操。その後は、絵の具でスタンプ遊びをしました。霧吹で塗らした画用紙にスタンプをしたので、絵の具がにじみ 他の色と混ざり合う様子を見て「綺麗だね」「混ざってる」など沢山の声が聞こえてきました。
