本文へ移動

うめ組

2月20日(木)

今日は、お部屋で身体測定をしました。進級に向けて自分たちのけんこうきろくを持ち、保育者に書いてもらうページをあける練習をしました。赤いシールが貼ってあるページをあけることができると「おねがいします。」ときちんと渡している姿が可愛いかったです。

2月19日(水)

ホールの舞台でお遊戯の練習をしました。以前よりも自分たちの立ち位置を覚え、スムーズに動けるようになってきました。途中からすみれ組さんが来てくれ、更にやる気アップしいつもより張り切って踊っていた子どもたちです。練習が終わった後は、お弁当をあっという間に食べ終えていました。

2月18日(火)

今日もホールで発表会の練習を頑張ってしました。その後はお部屋に帰って、おままごとをするよと言うと大喜び。自分の好きな食べ物をお皿いっぱいに乗せてみたり、お弁当箱に明日のお弁当に入れて欲しい物を入れたり、お友だち同士でごっこ遊びをしたりとにぎやかな楽しい時間になりました。

2月17日(月)

今日はホールでお遊戯の練習をしました。初めて舞台で練習したので立ち位置が反対になってしまうハプニングもありましたが、音楽に合わせて楽しんで踊っていました。練習が終わった後は、久しぶりに広い園庭で大喜びで遊んでいた子どもたちでした。

2月14日(金)

今日の英語のレッスンでは、日頃の言葉あそびの練習成果をジョージ先生に見てもらいました。まだまだ一進一退ですが、終わった後に誉めてもらい、みんな嬉しくなって台詞より元気な声でサンキューとご挨拶をしていました。
社会福祉法人久世西福祉会
くぜにしこども園
〒601-8212
京都市南区久世上久世町30-1 
【TEL】075-922-0007
【FAX】075-933-5170 
TOPへ戻る