
SUSTAINABLE DEVELOPMENT
くぜにしこども園 × SDGs
当園は国連が提唱する「持続可能な開発目標(SDGs)」に賛同し、
持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
持続可能な社会の実現に向けた積極的な取り組みを行ってまいります。
社会福祉法人久世西福祉会 くぜにしこども園
理事長 岩本 明子
SDGsとは「持続可能な開発目標(Sustainable Development Goals)」のことで、2015年9月の国連サミットで採択された2030年までの国際目標です。
「地球上の誰一人として取り残さない(leave no one behind)」という誓いのもと、人間、地球及び繁栄のための行動計画として、「貧困」「健康と福祉」「教育」「働きがい」「気候変動」など17の目標と169のターゲットで構成されています。
SDGsは発展途上国のみならず先進国自身が取り組むユニバーサルなものであり、日本でも積極的に取り組まれています。
SDGsの達成に向けた取り組み
1. 貧困をなくそう

子どもが心身ともに健やかに成長し愛されることを大切にします。
親の就労を支え、子ども達一人一人に丁寧に寄り添ってまいります。
親の就労を支え、子ども達一人一人に丁寧に寄り添ってまいります。
2. 餓死をゼロに

食べ物の大切さや命をいただくありがたさを子ども達に伝えます。
栄養のバランスを考えた食事を提供します。
栄養のバランスを考えた食事を提供します。
3. すべての人に健康と福祉を

国籍や障がいの有無にかかわらず子ども達を大切にします。
健康や栄養に関する情報を保護者に発信します。
健康や栄養に関する情報を保護者に発信します。
4. 質の高い教育をみんなに

全ての子どもの最善の利益を大切にしています。
質の高い教育を目指し、子ども達の為に邁進します。
質の高い教育を目指し、子ども達の為に邁進します。
5. ジェンダー平等を実現しよう

男の子も女の子も共に仲良く過ごせる環境を整えます。
主体性の尊重と性差を超えた積極性を大事にします。
主体性の尊重と性差を超えた積極性を大事にします。
6. 人や国の不平等をなくそう

子ども達の安全や安心を保証します。
環境にやさしいエコな日常を心がけします。
環境にやさしいエコな日常を心がけします。
7. 平和と公正をすべての人に

様々な人たちがともに育ちあえる環境づくりをします。
自由に表現すること、認め合うことを大切にします。
自由に表現すること、認め合うことを大切にします。