本文へ移動

みんぎりまわり

令和2年度

10月 中西朋子 先生

 この半年の間にコロナ禍で日常の生活が一変してしまいました。ソーシャル・ディスタンス、三密、リモート、テレワーク、クラスターなど新型コロナウイルスに関連する言葉が飛び交い、出かけるときにはマスクが必需品となりました。
 保育園の行事も中止や縮小という形をとらざるを得ない状況となってしまいました。その中でも、子どもたちにとって年に一回主役になれる、お誕生日会が出来なくなってしまい、本当に残念でしたが、初めての試みで動画配信という形で行うことになりました。なにしろ、動画を撮影するということが初めてだったので、試行錯誤、内容を考えてリハーサルを重ね、カメラを前にすると緊張して何回も失敗・・・取り直しということもあり、先生方は苦戦しています。でも、動画を見て子どもたちが喜んでくれていると聞くと、本当に嬉しくそれがモチベーションとなり、みんな頑張って取り組んでいます。
 それをきっかけに私自身、動画に興味を持ち、YouTubeなどの動画をよく観るようになりました。特に好きなのが、断捨離、お掃除、収納などの動画です。以前から本や雑誌などを買って読み、実践していたのですが、動画だとさらにわかりやすく、楽しく観ることができます。お料理の時短テクニックもおもしろくて、「あっ、これいいな、これなら私にも出来そう!」とテンションが上がります。「すご~いこの人~!」と感心して終わってしまったり、「なるほど~」と納得して自分がやった気になってしまったりすることもありますが・・・。これからも色々な情報に目を向けながら、自分で「これはいいな!」と思ったことを取り入れていきたいなと思っています。
 新型コロナウイルスは、まだまだ終わりが見えません。その不安がストレスになってしまいますが、最大の注意を払いながらうまくつきあい、乗り越えていきましょう。
 一日も早い収束を願って・・・。

次は、中澤 葵先生です。
社会福祉法人久世西福祉会
くぜにしこども園
〒601-8212
京都市南区久世上久世町30-1 
【TEL】075-922-0007
【FAX】075-933-5170 
TOPへ戻る