最新の各組のすごしすみれ組2月21日(金)今日は、舞台練習に行った後、うめぐみさんの言葉遊びを見せてもらいました。英語での言葉遊びですが、みんな集中して見ていた子どもたち。保育者と舞台上の子どもたちとの英語の会話やジェスチャーを見て、大きなかぶをひく真似をする姿も見られました。また、英語のジョージ先生に「ハロー」と手を振られて手を振り返していましたよ。もも組2月21日(金)今日はホールで、うめ組さんの言葉あそびを見学させてもらいました。興味津々の子どもたちは、じっと静かに見ていました。そのあと、発表会の衣装を着てお遊戯をしました。可愛い衣装を着た子どもたちは、とても嬉しそうに舞台に立って踊っていましたよ。うめ組2月21日(金)ホールで言葉遊びの練習をしました。今日はジョージ先生、幼児クラス、乳児クラスのお友だちが見に来てもらい緊張してしまったり、いつもと変わらず元気に台詞を言ったり。最後の歌では元気な声で歌って、お客さんから盛大な拍手をもらえてとても嬉しそうな表情をしていましたよ。さくら組2月21日(金)今日はホールでうめ組さんの言葉遊びと、もも組さんのお遊戯を見学しました。一生懸命頑張る、小さなお友だちを真剣に見つめていました。終わった後は、「かわいかったね」「上手だったね」とお話ししていましたよ。きく組2月21日(金)鍵盤ハーモニカの練習をしました。座る位置や、本番の流れの説明をすると、ドキドキした表情で話を聞いていました。本番は「かっこいいところを見てもらう」と、やる気満々の子どもたち。だんだんと皆の息も合ってきて、完成に近づいています。発表会まであと少し、頑張りたいと思います。たけ組2月21日(金)今日はうめ組さんの発表会の劇を見せてもらいました。小さいお友達が舞台の上ではっきりと声をだし、覚えたセリフを披露する姿を見て「かっこいい」「うめさんすごすぎる」と良いところを沢山見つけていたたけ組さん。「自分達の劇もこれぐらい頑張りたい」「みんなに見てもらいたい」といい刺激を受けていました。月曜日からの練習が楽しみです。 すみれ組 もも組 うめ組 さくら組 きく組 たけ組お問い合わせ お問い合わせはこちらTEL. 075-922-0007