6月1日(水)
6月のお製作に取り組みました。スポイドの中に入っている青色・水色の絵の具をお製作帳の上に垂らし、傾けると…゙雨゙を表現したようにザーッと絵の具が垂れていきました。その様子を見て『うわー♥』と声をあげる子どもたち。綺麗な模様が沢山できました。


5月30日(月)
今日、幼児クラスには3匹のアオムシがやってきました。虫かごの中を覗くと、クネクネと元気に動く様子や、葉っぱを食べる様子が見られました。子どもたちはとても興味津々で観察していました。 アオムシの成長を子どもたちと観察しながら、命の大切さを学んでいきたいです。

5月27日(金)
暖かい気温になるにつれ、こども園には沢山の虫さん達がやってきました。花壇に住んでいるダンゴムシを見つけて、実際に触って見たり、飛んでいるチョウチョを見たりしている子どもたち。沢山の生き物に実際に触れたり観察したりしながら、自然を学んでいけたらうれしいです。

5月26日(木)
今日は、体操がおわった後に皆で自由にかけっこをしました。お友達と競争したり、追いかけっこをしたりして楽しみました。これから雨が降る日が増えてきますが、お外で遊べる日は沢山体を動かしていきたいです
