本文へ移動

うめ組

5月26日(木)

雨が降る前に園庭に出てフープで遊びました。保育士がフープを転がすと大きな声で「まてまて~」と追いかける子ども達。お友だちとフープを合体し電車ごっこをして一緒に楽しみましたよ。

5月25日(水)

靴を履くのが上手になったうめ組の子ども達。早く外に行きたくて自分で履くのに一生懸命です。時々左右が反対になってしまうこともありますが、声をかけるとちゃんと履き直しています。「合ってる?」と確認した後「いってきます!」と元気に飛び出して遊びにいきますよ。今日は砂場に向かって一直線の子どもたちでした。

5月24日(火)

うめ組では、運動会で行う足踏みの練習をしています。笛の音を聞いて、手を前に出したり下げたりと、真剣に取り組んでいました。また、園庭ではボールで遊びました。気温が高かったのですが、張り切って走り回っていました。

5月23日(月)

「お外で何して遊ぶ?」と子どもたちに尋ねると、声を揃えて「お砂遊び!」と返してくれました。みんなのリクエストにこたえて、お砂場のおもちゃを沢山出してあそびましたよ。5月のとても爽やかな風が心地よかったようで、どっしりと腰をおろして砂遊びを楽しみました。

5月20日(金)

今日は、おやつの後に園庭に出てたくさん体を動かしました。「よーいどん!」の合図で かけっこをしたり、うさぎやカエルに変身してピョンピョンとジャンプしたり、元気いっぱいでした。ホイッスルの音に合わせて立つ、座る、歩くの練習にもチャレンジしましたよ。
社会福祉法人久世西福祉会
くぜにしこども園
〒601-8212
京都市南区久世上久世町30-1 
【TEL】075-922-0007
【FAX】075-933-5170 
TOPへ戻る