3月27日(月)
今日は初めてランチルームで給食を食べました。お兄さんお姉さんと一緒に食べ、少し緊張しながらもさくら組に近付いているのを喜んでいるようでした。ランチルームでのお約束も確認しながら、慣れていければいいなと思っています。

3月24日(金)
たけ組さんは、今日が最後の登園日でした。園庭に出て、うめ組さんと一緒に遊んでくれました。。フープでお兄さん達と電車ごっこをしたり、フープをまっすぐ投げる練習をお姉さんとしたり、楽しく遊びました。また、うめ組での英語レッスンも今日で最後でした。大好きなジョージ先生と、歌ったり新しい単語を教えてもらったりしました。

3月23日(木)
今日はあいにくの雨、お部屋で子ども達のリクエストに応え、好きな玩具を出して遊ぶ事にしました。おままごととお人形あそびは、うめ組の子ども達の大のお気に入り!沢山のお人形をきれいに並べて、お友達と楽しそうに笑っている姿が印象的でした。

3月22日(水)
青空の下、園庭に出てお砂場で遊びました。陽射しが暑いくらいで半袖で活動していたお友だちもいましたよ。花壇にたくさん咲いているパンジーやチューリップ、そして桜の花を見ながら、「きれいだね」「ピンク色がかわいい」とお花見しながら、楽しんでいました。

3月20日(月)
先日植木鉢と葉っぱを貼ったお製作帳にきれいなパンジーの花を咲かせました。3枚のパンジーをみんなバランス良く貼っていましたよ。園庭に出て遊んでいる時に、「先生パンジーあったよ。お花の真ん中黄色だったよ」と嬉しそうに教えてくれました。他のお友だちも「ほんとだね黄色だね」と覗き込んでいましたよ。
