9月27日(火)
今日も園庭で運動会の練習を頑張りました。どの競技も元気に取り組んでいました。お部屋では、おままごとをしました。机に置いてあるご馳走を選んでお皿に沢山入れる子ども達。作ったものを保育士やお友達に「出来たよ~」と笑顔で持ってくる姿が、とても可愛かったです。

9月26日(月)
今日はお部屋でレゴブロックで遊びました。いろいろな形を作るのが上手になってきて、消防車を作り「ここから水が出るよ」と解説付き。ロボットを作って「ここが動くんだよ」など具体的に表現してくれるようになりました。これから何が作られるのかとても楽しみです。

9月22日(木)
今日はお部屋で新聞紙や広告を使って遊びました。久しぶりの新聞紙遊びだったので、子ども達は大喜びでした。どれだけ細かくちぎれるか挑戦したり、ボールを作って元気いっぱい投げたり、思い思いに遊んでいました。最後はお菓子の空き袋に詰めて、楽しくお片付けをしました。

9月21日(水)
今日はお部屋で、クリップ遊びをしました。みんなの大好きなお菓子の空き袋にクリップを詰めたり、付けたりしながら楽しんでいましたよ。洗濯ごっこでもクリップを使っているので指先の動かし方が上手になりました。

9月20日(火)
今日は、風が少し吹いていましたが、園庭での運動会の練習ができました。給食の時に矯正箸を持ちなから、反対の手でお皿を持って食べる事が、習慣づいてきて上手にできるお友だちが増えてきましたよ。小さな食べ物もつまめるようになってきています。しっかり食べて練習頑張ろうね。
