本文へ移動

みんぎりまわり

令和7年度

5月 小林 花 先生

 昨年の7月よりご縁があり、娘と一緒にくぜにしこども園でお世話になっております。
 入園当初の娘は、まだハイハイをしており、人見知りでよく泣いていました。しかし、今では、大好きな先生達に囲まれ、広い園庭を歩いて、走って楽しんでいるようです。また、4月から進級して新しいクラスになり、お友だちも増え、ドキドキ不安もあり、涙する姿もありますが、お迎えに行くとにっこり笑顔で駆け寄ってくるので、「今日も楽しかったのだな。」とほっとします。最近では、園のズボンやスモック、靴を見つけると、“じぶんで!”と一生懸命履いています。こども園でかっこいいお兄さん、お姉さんに憧れ、クラスでたくさん着脱の練習をして先生方が褒めてくださっているおかげで、制服を特別にかっこいいお洋服と思っているようで、微笑ましいです。
 私自身も新しいクラスで子どもたちと出会い、たくさん遊んだり、お話したり、とても充実した日々を送っています。この1年間、子どもたちと一緒にいろんなことを体験、経験し、楽しく過ごしていきたいと思います。
 母であり、保育士である私を大切にしてくださるくぜにしこども園の先生方に感謝し、自分自身もどちらも大切に頑張っていきたいと思いますので、どうぞよろしくお願いします。

次は、木村友香先生です
社会福祉法人久世西福祉会
くぜにしこども園
〒601-8212
京都市南区久世上久世町30-1 
【TEL】075-922-0007
【FAX】075-933-5170 
TOPへ戻る