わらじ便り
- 2020/12/01 ハッピー!ハロウィーン
-
10月31日(土)は”ハロウィーン”
ハッピーハロウィンを子ども達と一緒に仮装して楽しく過ごしました。
- 2017/07/14 ランチルームには!
-
ランチルームに子ども達が楽しめるように綺麗なお花が机に飾っています。
美女と野獣のような・・・お話も。
- 2017/06/26 夏野菜収穫!
-
お借りしている畑で夏野菜が、収穫できました。
色取々の綺麗なお野菜。子どもたちが給食で『美味しい』と食べてくれました!
- 2017/06/08 玉ねぎの収穫!
-
玉ねぎを収穫してきました。
今年は小ぶりの玉ねぎでしたが、食べると甘くて美味しかったです。
さつまいもの苗も根づき、すくすく育っています。秋が楽しみです!
- 2017/04/01 くぜにし保育園アネックス
-
10月よりアネックス工事が本格的に始まります。
平成29年3月頃に完成するのが楽しみです。
くぜにし保育園 アネックス(外観予定)
平成27年12月24日平成28年9月13日平成28年9月26日平成28年9月28日平成28年10月3日平成28年10月14日平成28年10月17日平成28年10月19日平成28年10月20日平成28年10月28日平成28年11月7日平成28年11月8日平成28年11月10日平成28年11月18日11月25日(金)上棟式 - 2017/02/20 園庭が広くなりました
-
2月20日(月) くぜにし保育園の新しい園庭が完成しました。
園庭拡張お披露目会で、たけ組(5歳児)がテープカットをし、元気に駆け巡りました。
広~くなった園庭で、くぜにし保育園児全員で朝の体操をしました。
とても気持ちよかったですよ!!
たけ組さんがテープカット
広い園庭を駆け巡りました 朝の体操
- 2016/12/26 調理員もクリスマス!
-
くぜにし保育園の調理員もクリスマス!
とっても気合が入った給食を毎日作ってくれています。
- 2016/12/26 クリスマスシーズン
-
くぜにし保育園のX'masイルミネーションです。
サンタさ~ん。待ってますよ!!
- 2016/11/22 玉ねぎを植えてきました!
-
玉ねぎを植える時期がやってきました。
一本一本を手作業で植えてきました。たくさんの玉ねぎで美味しいカレーができそうです。
- 2016/10/01 くぜにし保育園アネックス 地鎮祭
-
9月12日(月)10時より地鎮祭を行いました。
『くぜにし保育園アネックス』増築工事が順調に進みますように祈願しました。
来年の3月中旬完成予定です。
- 2016/05/18 さつまいもの苗を植えてきました
-
大きなお芋ができますように、保育士が汗水流してお芋の苗を植えて、たっぷり水もあげてきました。どれぐらいお芋が取れるのか楽しみです!!
- 2016/05/10 くぜにし農園 もうすぐ野菜収穫!!
-
くぜにし保育園では畑をお借りして、様々な野菜を作り子ども達が種植えから収穫までの体験をしています。すでに収穫した”いちご”もたくさん実りました。
これからどんどん収穫できる野菜が出てきますよ!!お楽しみに・・・
玉ねぎ じゃがいも
- 2016/01/20 今年初雪!
-
本日、京都も冬らしく雪が降ってきました。
園庭に『雪だるま』が出現!!子ども達はたいへん喜んでいます。
- 2015/11/25 大きな大根を抜いてきました!
-
今年9月にたけ組(5歳児)さんが大根の種をまきました。
とても大きく成長した”大根”を本日抜きに行きましたよ!
- 2015/10/28 とても立派な畑になりました
-
くぜにし保育園でお借りしている畑が、こんなに立派になりました。
子ども達が植えた大根、うすぐ出来ますよ! いちごの苗も植えました。楽しみです!
- 2015/09/24 大根を植えましたよ!!
-
たけ組は9月14日畑に大根の種を植えに行きました。
11月頃には大きな大根ができる模様です!
9月18日には、もう大根の芽が出てきましたよ!!
- 2015/07/04 未来の保育士へ!
-
7月3日(金)花園大学社会福祉学部児童福祉学科の未来の保育士へ
『保育所実習で何を学ぶのか? ~現場の実態・日頃の保育内容~』というテーマで話をしてきました。
学生達が、保育士として乳幼児保育に関する知識をしっかり学び、それぞれ立派な職場へと羽ばたいて欲しいと願っています。
副園長 岩本旭代先生の講演
- 2015/06/29 すご~い!こんなに収穫できましたぁ
-
お借りしている畑で立派なお野菜が採れました!
- 2015/06/05 お芋掘り 準備開始!
-
本日さつまいもの苗を植えました。
豊作を祈りながら、子ども達が”ビックリ”するような、さつまいもになりますように!
※他にも、こんな物植えています!!
きゅうりすいかプチとまとナスとうもろこし - 2015/04/30 今日のおやつでアレンジ!
-
今日のおやつは”きなこパン”。
調理のお姉さんが、きなこパンで可愛く作ってみましたよ♫
- 2014/11/14 お散歩へレッツゴー!
-
新しくなった散歩車。天気の良い日は戸外へも出かけます。手を振るとかわいい笑顔が返ってきます!
- 2014/07/28 花園大学社会福祉学部へ講演
-
7月4日(金)に岩本副園長が3度目となる花園大学社会福祉学部へ講演に行ってきました。未来の保育士へ『保育所実習で何を学ぶのか? ~現場の実態・日頃の保育内容~』というテーマで話をしました。
学生達が、社会人として・保育士として乳幼児保育に関する知識をしっかり学び、それぞれ立派な職場へと羽ばたいて欲しいと願っています。
- 2014/07/14 さつまいもの苗!
-
さつまいもの葉っぱが広がってきました。今年のお芋掘りが待ち遠しいですね!
他にもこんなもの植えてますよ!
ブロッコリーねぎとうもろこし